◆◇概要◇◆ 2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。 それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。 この日はヴェネツィア本島を離れ、ヴェネツィアングラスの生産で有名なムラーノ島へ。 ガラス美術館でヴェネツィ…
◆◇概要◇◆ 2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。 それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。 高潮(アクア・アルタ)襲来の翌日。前日まで絶望的なほど冠水していた街は、なんと翌朝にはすっかり元通りに。…
◆◇概要◇◆ 2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。 それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。 スロヴェニアのコペルからイタリアのヴェネツィアへ移動、後編です。 前編はこちら。↓↓↓ www.shokokumanyu.work …
◆◇概要◇◆ 2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。 それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。 この日はスロヴェニアのコペルから、国境を超えてイタリアのヴェネツィアへ移動。 午前中はコペルでやりたかった…
◆◇概要◇◆ 2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。 それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。 この日はダメな日。雨と寒さでちょっと萎えたというのもあるし、旅の疲れもあるしでグダグダめな一日。そういう…
◆◇概要◇◆ 2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。 それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。 この日は移動日。鍾乳洞探検をしたポストイナを発ち、バスに乗って港町コペルへ。 ポストイナでは聞きたいことが…
◆◇概要◇◆ 2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。 それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。 前半はotakuが国境を越えた話なので読み飛ばして大丈夫なやつです。 ただ個人的には、この旅で5本の指に入るほど…