こんにちは、はたたてです。
今回は見所その②
ハンガリーとスロヴェニアについて。
3ヶ国目ハンガリー、4ヶ国目スロヴェニアの予定です。
◆◇◆◇◆◇
ハンガリーの首都ブダペスト。
ドナウ川を挟んで西がブダ地区、
東がペスト地区となっているそうです。
ブダ地区1日、ペスト地区1日たっぷりとって
ゆっくり散策しようかな〜と計画中。
少し街中を離れると
温泉も点在しているようなので、
散策の合間に疲れを癒すのもありです。
また、ハンガリーではブダペストのみ訪れる予定ですが、
現地に行ってみて興味の湧いた町があれば行くつもりです。
滞在日数は余裕を持って約5日。
旅の疲れが出る頃かと思うので、
ハンガリーではゆったりペースで
楽しもうと思います。
◆◇◆◇◆◇
お次はスロヴェニア。
こちらの国、調べるまではどこにあるのか何があるのか
一切知らなかったのですが、
今となってはかなり期待が高まっています。
今回の旅のダークホースと言っても過言ではないです。
スロヴェニアの日程も、余裕をもって5日。
首都リュブリャナの街歩きも楽しみなのですが
私が特に期待しているのは、スロヴェニアの大自然。
ブレッドの透き通った湖、ポストイナの迫力ある鍾乳洞、
港町ピランから眺めるアドリア海。
超田舎育ちで大自然なんて見慣れていると思っていた私ですが、
スロヴェニアの絶景写真を見た瞬間
いっっっ行きたい!!!!!!!
と電流が走りました。
歴史ある美しい建造物を見るのももちろん楽しみですが、
異国の地で雄大な自然を体感するのも
旅の贅沢のひとつですね。
◆◇◆◇◆◇
というわけで、見所その②
ハンガリーとスロヴェニアについてでした。
次回はその③
イタリアについて!