◆◇概要◇◆
2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。
それに加筆・修正し、晒して供養しようというものです。
ハプスブルク家ゆかりのシェーンブルン宮殿へ。
この旅でたくさんの場所へ行ったけど、
旅の初日ということもあり非常に印象深い場所となりました。
この日の感想を情報とともにいろいろ書いていて、私えらい。
10/4(木) 晴れ
朝6時起床。よく寝た。ホステル周辺を少しお散歩。外はまだ薄暗い。
散歩から帰ってきて、7時過ぎにご飯。朝食付きのホステルでありがたい。しかも種類が豊富。食堂では、英語じゃなくてドイツ語がかなり聞こえる気がする。オーストリアの人か、ドイツの人か。あと、年配の方が多い?
部屋に戻って身支度。相部屋の方々は、用がなければ話さないという感じ。ありがてぇ。そのうちの一人、ドイツ人のおばさんに、グラノーラとヨーグルト混ぜたみたいなやつがオーストリアで有名って聞いた。そういえば朝食にあった。明日食べよ。
9:00ホステル発。地下鉄乗ったけど昨日のおじさんのおかげで自信持って乗れた。ありがとうおじさん。48時間フリーパス14.10€を購入。車両のドアは手動ボタンで開閉するスタイル。
9:30シェーンブルン宮殿着。なんと美しい…。
中のツアーは人いっぱいだけど、見られなくて困るって事はない。時々団体客の波が来るくらい。平日だからこの程度の混み具合で済んだのかも。全員がオーディオガイドを電話のようにくっつけている姿はちょっと異様。
贅を凝らした豪華絢爛な部屋の数々。内装は、ハプスブルク家の人も関わっていたらしい。マリアテレジアのお母さんが刺繍したものを壁に…とか。マリアテレジアが、当時流行っていた中国や日本の調度品を集めた、中国の陶磁器を壁に飾る、北京で作った漆塗りを部屋の壁にするなど。不思議とマッチしてた。あと、アジアっぽいもの見ると安心した。
フランツめっちゃ真面目。4時起きして祈祷して、5時には仕事してたって。過労で倒れたって。そして不憫。娘は2歳で病死、息子は自殺、嫁は無政府主義者に殺され…
フランツ「私がどれだけシシィを愛したかお前は知らないだろう」
シシィ「結婚とは呪縛。15で売り払われ、訳の分からない誓いの言葉を言わされ、30年間逃れられない。結婚とか、めっちゃ後悔。」
し、シシィーーーーー!!
※フランツ、シシィ…皇帝フランツ・ヨーゼフ1世とその皇妃シシィ。
シシィ宮廷に馴染めなかったってよ。姑怖かったってよ。いっつも小言言われたってよ。いつの時代もあるもんだ…かわいそう…
マリアテレジアは16人の子宝に恵まれたが、成人したのは11人。盗み聞きしたことによると、当時子供が成人する確率は15%だったらしい。そう思うと王室の子は生存率高い。
マリアテレジア、自分の娘を次々に政略結婚させたってよ。はんぱねぇ。さすが女帝。でも、お気に入りの娘はその子が望むザクセン公国の偉い人と結婚させたって。えええ…お気に入りの娘とかいたんだ…人間っぽいといえば人間っぽい。
マリアテレジア、旦那が死んだら生涯喪服。マリアテレジア、お世話になった乳母を自分ら一族の墓地に埋葬。はんぱねぇ。
世界史の資料集で見た絵がいくつかあった〜!マリアテレジア家の集合写真とか。
ナポレオンの息子はナポレオン失脚後、パルマに行ったお母さんとは離れ離れにされて、ウィーンに残ったって。ハプスブルク家の男子は手に職を、という習わしにのっとって、庭師になったって。肖像画ドヤ顔かわいい。
庭園の手入れの行き届きよう。ため息が出るほど美しい。
グロリエッテまでの道のりは思っていたより坂道!!しんどかった…てか暑かった!!坂道の途中の芝生では、みんな思い思いの過ごし方をしてた。平和な雰囲気。私も休憩がてらパン食べた。
グロリエッテ。入り口わかりづらかった。
グロリエッテからの眺め素晴らしい。
高いところ最高。疲れがぶっ飛ぶ。降りるのが名残惜しい。
大温室、癒される〜〜〜。凄くいい。好き。
ベンチの場所を変えながらずーっとぼーーーっとしてた。回復。外観も素敵。
日本庭園のとこにナルトいた!!多分現地のコスプレイヤーの方。女子だった。かわいいめちゃかわいい。写真撮らせて貰えば良かった。ためらっちゃった…
公園では、みんなおしゃべりしたり、ボーっとしたり、本読んだり、寝たり。すごくいい。皆さん素敵な時間を過ごしていらっしゃる。私も空いてるベンチに座り、ウィーンっ子たちに混ざって休憩。何となく、新宿御苑を思い出した。都会の中にあるとは思えない緑豊かな公園があって、皆さん好きなように過ごす感じ。
シェーンブルン宮殿の名前の由来となったシェーナーブルゲンの泉は、誰も人いなかった…金網越しのシェーナーが悲しい…
ローマ時代の遺跡、崩れ具合で原爆ドーム思い出した。柱がコリント式だね。
オベリスクかっけー。そびえ立ってた。
帰りにスーパー寄った。昨日行ったところとは違うBILLA。パンとチーズとネクタリン購入。17時過ぎに帰宅。ご飯食べながら友達とライン。元気出た。
【Instagram・Twitter】
【写真AC】
●旅の写真をアップしております。
https://www.photo-ac.com/profile/2520301
【イラストAC】
●趣味のお絵描き。よろしければダウンロードしてお使いください。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uzQBVlDi&area=1
【pixiv】