◆◇概要◇◆
2018.10.2~2019.1.19のバックパッカー旅行中、日記をほぼ毎日つけていました。
それを加筆修正し、晒して供養しようというものです。
この日はダメな日。雨と寒さでちょっと萎えたというのもあるし、旅の疲れもあるしでグダグダめな一日。そういう日もある。
少しお昼寝してから、コペルの街を気の向くままにお散歩。この街、入り組んだ路地とあやしい雰囲気がとにかく良すぎる。興奮しながら散策しているうちに、無事気分が上がって来ました。
そしてこの日最大のトラブル、ホステルのブレーカー全落ちさせてしまう。大変ご迷惑をおかけしました...。私はご飯を作りたかっただけなんだ...。スタッフさんに助けを求めるが、LとRの発音の区別がままならず、言いたいことが全然伝わらなかった。困惑もしたけど、どちらかというと「本当に発音って大事だったんだ!!!!」という感動の方が大きかったです。
10/28(日)雨
8時起床。朝から雨。うーん。いまいちやる気が出ないなあ。
支度をして外出。昨日から気になっていたパン屋さんへ朝ごはんを食べに行く。小雨が降っている。時折風も吹く。寒い。
道中、古そうな城壁と門を見つけた。
どうやらこのコペルという街、元々は島だったらしい。かつては橋で陸と繋がっていたようだ。この城壁と門は、当時の名残か。
今は埋め立てたので陸続きになっているとのこと。なるほど、だからこんなに旧市街だけやたらと迷路みたいに複雑なのか。
パン屋さんに着く。マッシュルームの乗ったピザを買い、お店の中で食べた。1.5€。異様に安いが十分美味しかった。
食べ終えて街を散策。教会に行くが、ミサの最中だったので中に入れなかった。
とりあえず街をぶらぶら。素敵な街並みだけど、なにしろ寒い。雨は強くなったり弱くなったり。
街の中心にあるチトー広場。ここに観光案内所(写真真ん中の建物)がある。
鐘楼(写真左)には展望台があり、街を一望できるよう。明日天気良かったら登りたいな。
広場を抜けると、海に出た。どんより。
近くには海水浴場も。透明度が高くて綺麗。夏は賑わうんだろうな。
今日は雨だし季節外れだしで、私しかいない。
12時ごろホステルに戻った。昨日買ったケーキとポテチを食べて、ぼーっと動画を観る。なんか今日だるいな。雨のせいか寒さのせいか、そもそも気力が湧いてこない日だったのか。いつの間にか15時過ぎまで寝てた。
夕方、雨が弱まっていたようなので街を散策する。なるべく地図を見ずに、心惹かれる道を思うがままに進んだ。
小雨が降ったり止んだり。人がいない。薄暗い。古い街並みと入り組んだ道がどこまでも続く。
このあやしさ、堪らなかったです。まるで1人この街に取り残されたようだった。
車や壁の落書きなど、明らかに人の気配はするのに、滅多に人とすれ違わない。不思議な感覚。異世界にいるよう。
そして気づいた、私はトンネルみたいなのがある道が好き。
↑こういう道。どうにも吸い寄せられてしまう。写真も撮っちゃう。
こうしてドキドキしながら路地から路地へとさまよい続け、17時にホステルに戻った。
夜ご飯を作る。宿泊客が少ないのか、キッチンには誰もいない。貸し切りだやったー。
気兼ねせずいろいろ使えるので、電気コンロも電子レンジも電気ケトルも換気扇もフル稼働。昨日買っておいた食材を使い切ろう。
鍋にお湯を沸かし、パスタを茹でる。お惣菜を温める。そして電気ケトルのお湯がもうすぐ沸く!って時に、なんといきなり部屋の電気が消えた。コンロもレンジもケトルも換気扇も止まる。やっべ電気使いすぎた!!!!どうしよう…。ブレーカーを探すが見当たらない。
だめだ、どうしようもない。ホステルに併設されたカフェへ向かい、店員さんに助けを求めることに。店員のお姉さんに、「ここの部屋に泊まってるんですけど、キッチンを使っていたらライトが消えてしまって…」と伝える。
が、お姉さんは不思議な顔をしていた。あれ?伝わってない。繰り返し何度か言うが、お姉さんは依然「何言ってんだコイツ」という表情。全然伝わらん。困った。
そこで気づいた。発音だ!!
lightと言うべきところを、rightと言ってしまっていた。今度は発音に気をつけながら言う。するとお姉さんは「あ〜そういうことね」と誰かに電話。話し終え、「15分くらいでボスが来て対応してくれるわ」と言った。良かった〜伝わった!!!!ボス早く来て~。
そして英語のLRの区別って本当に大事なんだなと実感。こうも伝わらないとは。焦ったけど、何だか感動の方が大きい。授業で習ったやつじゃん!!って。
最初はカフェ内で待っていたが、茹でていたパスタが心配でキッチンに戻った。
キッチンに隣接した共有スペースのソファに、宿泊客のマダムが座っていた。部屋の電気がつかなくて困っているというようなことを言っていた。すみません犯人は私です。どうやら英語よりイタリア語が堪能とのこと。私の拙いイタリア語と英語を交えながら、暗がりの中マダムと少し話をした。スロヴェニアのマリボルから来たらしい。
やがて電気が付いた。ボス来てくれた~良かった~。宿泊客の皆様ご迷惑をお掛けして申し訳ないです。無事にご飯を作って食べた。ぬるま湯に20分ほど浸かったパスタはくたくたに伸びていた。
19時、夜のお散歩に出かける。雨は止んでいたが、風がまだ強かった。
雨に濡れた夜の街も素敵だった。昼とはまた一味違うような。滲んだ街灯のあかりがムードを高めている。
広場と海の方まで行き、途中で雨が降ってきたのでホステルへ戻る。
なんか色々めんどくさくなってシャワーも浴びずベッドの上でゴロゴロしながら動画見てた。いつのまにか寝ていた。
【Instagram・Twitter】
【写真AC】
●旅の写真をアップしております。
https://www.photo-ac.com/profile/2520301
【イラストAC】
●趣味のお絵描き。よろしければダウンロードしてお使いください。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uzQBVlDi&area=1
【pixiv】
https://www.pixiv.net/member.php?id=27940460